SSブログ

南紀白浜のパンダ(平成24年1月)4 [永明さん&梅梅さん]

今日の主役は、パンダファミリーの優しいお父さんであり、頼もしい大黒柱であり、
梅梅さんとともに大ファミリーを築き上げた現役ばりばりの始祖☆永明さんです。

と、華々しくご紹介したのはいいのですが...

DSC02896.JPG 誰もナイ
あれれ?先ほどまでお食事していたハズなのに...


DSC02898.JPG どっさり
もしや、しつこいマニア(←私)の襲来に備え、分身の術を使って
うんちに変身したのでしょうか?


なんてワケはなく...

DSC02900.JPG ごくごく
お水を飲んでいらっしゃいました〜


DSC02901.JPG のしり
そして、再度お食事のようです♪

大人げなく真正面に陣取って撮影スタンバイですヨー☆
(言い訳!オーディエンスがとても少なかったのです)


しかし、そうはうまく事は運ばないもので

DSC02904.jpg どすり
櫓(やぐら)の手前で腰を下ろされました〜(><。)予想外


なんて、一瞬がっかりしたのですが、

考えてみると...


DSC02907.jpg むしゃり
永明さんが、至近距離でこちらを向いて座ってくださるというシチュエーションは
案外少ないような気がして(当社比)


DSC02908.jpg
その大きく、ふかふかなお腹を目の前にし、すっかり魅了されてしまった私(幸)


DSC02909.jpg 
諸般の事情により、これ以上接近できないのが残念ですが(笑)
普段はスマートなイメージの永明さんのぽんぽこなお腹♡
ちょっぴり貴重な素材ではないでしょうか(*^^*)v


さらには、見当外れな場所で待っていたマニアにも配慮をいただき...

DSC02922.jpg どしり
再度、櫓に腰掛けて笹タイム☆


DSC02923.jpg
ちょっとご覧になりにくいかもしれませんが...


DSC02928.jpg びしっと!
   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑この辺

膝掛けシステムも稼動中〜


DSC02930.jpg むしゃり
左足(後肢)で櫓本体にかちっとロック☆されているため、このような
アグレッシブな体勢での捕食もバランスを崩す事はありません。


DSC02933.jpg 照れますな
こんな、多機能で、意外にもぽんぽこで、分身の術を操り、配慮に満ちた
英雄爸爸永明さん。(数個妄想が入ってます)


本日は、この永明さんを見事にレプリケーションされた素晴らしい作品をご紹介
させていただきたいと思います☆(↑心配)


それは...
前回訪問の際、ちゃっかり見せていただいた


DSC03526.jpg じゃじゃん
美しい粘度細工。


立派な竹を抱えていらっしゃいますネ(*^^*)


DSC03528.1.jpg かんぺち☆
膝掛けシステムももちろん稼動中!!


お顔の形やお目めの模様等ももちろん完璧なのですが...
秀逸なのが永明さんのチャームポイントである、団扇型のお耳です!

DSC00530.JPG
☆ご参考ショット1☆

DSC00571.JPG
☆ご参考ショット2☆


DSC03528.JPG ぱーふぇくと!
お耳の付け根の独特な雰囲気も出ていますね〜♡

細部まで神経を注いで作られているのがよくわかります(*^-^*)感動♡


DSC03533.JPG 
お誕生会の楽しい様子もばっちり☆

手前に転がっているおなじみの物体は、私がリクエストして急遽作ってただいたものです(反省)


そしてそして、感動の興奮が頂点に達したのが!!!

DSC03537.1.jpg こちら!
後ろ姿です〜〜♡


まんまるいイメージが定着しているパンダさんにあって、スラリとした
独特の肩のライン。


DSC00958.JPG しなり
☆参考ショット3☆


DSC03537.JPG
ベルトの雰囲気もそっくりですよ〜〜っ☆


唯一無二の素晴らしい作品。

製作に際しては素材の選定(紙粘土の種類)から大変苦労されたそうですが、
その甲斐あって360度ドコから見ても永明さんの魅力に溢れ、永明さんへの
敬意と、とびっきりの愛情が溢れるステキな作品でした。

今も撮影させていただいたこれらのショットを見る度に感動と共感が相まって
温かな気持にさせていただいております(*^^*)感謝


以上、とっておきの永明さん画像でした♡


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。